箕面公園昆虫館 › 企画展示
終了しました

-昆虫館所蔵、約1億5000万年前~1000万年前の昆虫化石12点と
中峰館長所有、琥珀の昆虫化石を公開!-

琥珀の調査研究により新属新種を記載・分類した
中峰館長ら研究チームの最新の論文も紹介、この機会をお見逃しなく

-終了しました-  ミニ企画展示「昆虫化石展」7月8日~9月7日 

名称箕面公園昆虫館ミニ企画展 『昆虫化石展』
期間2020年7月8日(水)~2020年9月7日(月)

※火曜休館 ★7/21(火)~9/1(火)は全日開館
会場館内 企画展示コーナー



ごあいさつ


化石は生物の進化を知るうえで重要な材料です。このミニ企画展では化石として石化したり
琥珀に閉じこめられたりした昆虫の標本を見ていただくと共に、私が共著論文で発表した
化石の新種について解説します。
太古に思いをはせて、昆虫の進化を直に感じていただきたいと思います


 
2020年7月
中峰 空(箕面公園昆虫館 館長)

  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(企画展示)の記事画像
~あなたの好きな色は何色?~ 新企画展「色あつめ」(会期:2024年12月18日~2025年5月12日)
【終了しました】 昆虫の多様性はここにも表れる! 企画展「虫のあし(脚)~機能としくみ~」
【終了しました】 2024年5月15日~9月9日 -39万種、驚異の多様性- 『甲虫』
【終了しました】(会期:5月13日まで) -精緻を極めた造形美-「翅(ハネ)-かたちとしくみ-」
【終了しました】 -実は多彩で美しい蛾の魅力にせまる-  会期は12月11日まで 企画展「日本の蛾」
【終了しました】 企画展「擬態 Camouflage and Mimicry of insects」
同じカテゴリー(企画展示)の記事
 ~あなたの好きな色は何色?~ 新企画展「色あつめ」(会期:2024年12月18日~2025年5月12日) (2025-04-20 10:10)
 【終了しました】 昆虫の多様性はここにも表れる! 企画展「虫のあし(脚)~機能としくみ~」 (2024-11-24 11:40)
 【終了しました】 2024年5月15日~9月9日 -39万種、驚異の多様性- 『甲虫』 (2024-09-09 17:00)
 【終了しました】(会期:5月13日まで) -精緻を極めた造形美-「翅(ハネ)-かたちとしくみ-」 (2024-05-15 10:19)
 【終了しました】 -実は多彩で美しい蛾の魅力にせまる-  会期は12月11日まで 企画展「日本の蛾」 (2023-12-11 17:20)
 【終了しました】 企画展「擬態 Camouflage and Mimicry of insects」 (2023-09-05 10:15)