箕面公園昆虫館 › イベント
このイベントは終了しました
ご参加いただいた皆さまありがとうございました


-生体企画展『カブクワ展』 関連イベント-

カブトムシのミニ講座を期間限定で開催
知ってるようで知らないかも、(日本の)カブトムシについて
虫むしガイドが楽しくおしえてくれるよ
お父さん、お母さんもくわしくなれちゃいます!

◎屋外での開催です(昆虫館には入館しません)

タイトル 「かぶとむしミニ講座」
開催日時7月22日(水)~7月26日(日)(木)

期間中毎日11:00~15:10の間で6回開催(各回20分)

定員各回10人まで
お願い小学生以下のお子さまには保護者の同伴が必要です

(子どもだけでの参加はできません)

参加費ひとり100円(3才以下無料)

参加方法各回、当日受付(先着順、イベント受付コーナーにて)

お願い

おしらせ

・熱がある方は参加できません

・必ずマスクの着用をお願いします

・ガイドはマスク着用またはフェイスシールドをつけて対応します


問合せ:072-721-3014(箕面公園管理事務所 9:30-1700)

-終了しました- ちょっと、でもきちんと知りたい「カブトムシ」のこと 7/22~7/26「かぶとむしミニ講座」

  
  • LINEで送る

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
【参加者募集中(先着順)】 昆虫講座サイエンスラボ第一回 4月19日「昆虫の形態を知る(1)」(対象:高校生以上)
【終了しました】 9月18日~9月23日 巡回展「害蟲展season5~ワルモノにされたイキモノたち~」
【終了しました】 9月21日 昆虫講座サイエンス・ラボ⑤ 「クモの観察」(対象:高校生以上)
【終了しました】~どんな昆虫とふれあえるかはお楽しみ?~ 夏休み企画: 昆虫サプライズ(※8月の不定期開催)
【終了しました】 むしむし大作戦2024 8月11日「灯火観察会」(対象:小学生・中学生)
【終了しました】むしむし大作戦2024 8月5日~8月11日「むしむし・たんけん!デジタルスタンプラリー」
同じカテゴリー(イベント)の記事
 【参加者募集中(先着順)】 昆虫講座サイエンスラボ第一回 4月19日「昆虫の形態を知る(1)」(対象:高校生以上) (2025-04-14 17:20)
 【終了しました】 9月18日~9月23日 巡回展「害蟲展season5~ワルモノにされたイキモノたち~」 (2024-09-24 10:00)
 【終了しました】 9月21日 昆虫講座サイエンス・ラボ⑤ 「クモの観察」(対象:高校生以上) (2024-09-21 11:35)
 【終了しました】~どんな昆虫とふれあえるかはお楽しみ?~ 夏休み企画: 昆虫サプライズ(※8月の不定期開催) (2024-09-01 10:01)
 【終了しました】 むしむし大作戦2024 8月11日「灯火観察会」(対象:小学生・中学生) (2024-08-13 11:00)
 【終了しました】むしむし大作戦2024 8月5日~8月11日「むしむし・たんけん!デジタルスタンプラリー」 (2024-08-13 10:10)