箕面公園昆虫館 › イベント
この催しは終了しました
ご来館・ご参加いただきました皆さま
ありがとうございました!


フェアのようす 「ギャラリートークmini」・「館内ラリー」


フェアのようす わいわい広場「昆虫かみしばい」・「ジャグリングパフォーマンス」
箕面公園昆虫館 黄金週間(ゴールデンウィーク)フェア
新緑さわやかな箕面の森の昆虫館で
子どももおとなも楽しもう!学ぼう!
【ギャラリートークmini】
昆虫館スタッフが日替わりで展示されている虫や放蝶園の蝶についてお話します
各日ともに ①11:30-11:45 ②13:30-13:45 の2回開催
参加費:無料(入館料は必要です)

◎5月3日(木・祝)「亜熱帯の虫の魅力」 お話する人:清水聡司(副館長)
場所:「八重山の昆虫たち」コーナー *キッズルーム横
◎5月4日(金・祝)「放蝶園の蝶たち」 お話する人:山本紘子(放蝶園飼育担当)
場所:放蝶園
◎5月5日(土・祝)「虫たちのウラオモテ」 お話する人:中峰 空(館長)
場所:企画展「ウラオモ展」展示コーナー
◎5月6日(日)「?????」←おたのしみ お話する人:中峰 空(館長)
場所:館内のどこか
【館内ラリー:なぞの黄金虫(おうごんちゅう)をさがせ!】
受付でラリーシートをもらったら、館内に展示された
金色や虹色にきらめく虫たちをさがしてみよう

開催日:5月5日(土・祝)、6日(日)
参加費:無料(入館料は必要です)
【わいわい広場】 場所:昆虫館まえ 観覧無料 雨天時:ロビーにて開催
◎5月5日(土・祝) 「昆虫かみしばい」
①13:00-13:30 ②15:00-15:30

協力:クワガタ探検隊
◎5月6日(日) 「ジャグリングパフォーマンスショー」
①11:30-12:00 ②13:00-13:30

出演:DROP
【お知らせ: 2018年ゴールデンウイーク期間の開館休館日程】
カレンダー通りとなり、5月1日(火)はお休みさせていただきます
ご了承ください
4月29日(日・祝) 開館
4月30日(月・振休) 開館
5月 1日(火) お休みです
5月 2日(水) 開館
5月 3日(木・祝) 開館
5月 4日(金・祝) 開館
5月 5日(土・祝) 開館
5月 6日(日) 開館
ご来館・ご参加いただきました皆さま
ありがとうございました!
フェアのようす 「ギャラリートークmini」・「館内ラリー」
フェアのようす わいわい広場「昆虫かみしばい」・「ジャグリングパフォーマンス」
箕面公園昆虫館 黄金週間(ゴールデンウィーク)フェア
新緑さわやかな箕面の森の昆虫館で
子どももおとなも楽しもう!学ぼう!
【ギャラリートークmini】
昆虫館スタッフが日替わりで展示されている虫や放蝶園の蝶についてお話します
各日ともに ①11:30-11:45 ②13:30-13:45 の2回開催
参加費:無料(入館料は必要です)
◎5月3日(木・祝)「亜熱帯の虫の魅力」 お話する人:清水聡司(副館長)
場所:「八重山の昆虫たち」コーナー *キッズルーム横
◎5月4日(金・祝)「放蝶園の蝶たち」 お話する人:山本紘子(放蝶園飼育担当)
場所:放蝶園
◎5月5日(土・祝)「虫たちのウラオモテ」 お話する人:中峰 空(館長)
場所:企画展「ウラオモ展」展示コーナー
◎5月6日(日)「?????」←おたのしみ お話する人:中峰 空(館長)
場所:館内のどこか
【館内ラリー:なぞの黄金虫(おうごんちゅう)をさがせ!】
受付でラリーシートをもらったら、館内に展示された
金色や虹色にきらめく虫たちをさがしてみよう

開催日:5月5日(土・祝)、6日(日)
参加費:無料(入館料は必要です)
【わいわい広場】 場所:昆虫館まえ 観覧無料 雨天時:ロビーにて開催
◎5月5日(土・祝) 「昆虫かみしばい」
①13:00-13:30 ②15:00-15:30
協力:クワガタ探検隊
◎5月6日(日) 「ジャグリングパフォーマンスショー」
①11:30-12:00 ②13:00-13:30
出演:DROP
【お知らせ: 2018年ゴールデンウイーク期間の開館休館日程】
カレンダー通りとなり、5月1日(火)はお休みさせていただきます
ご了承ください
4月29日(日・祝) 開館
4月30日(月・振休) 開館
5月 1日(火) お休みです
5月 2日(水) 開館
5月 3日(木・祝) 開館
5月 4日(金・祝) 開館
5月 5日(土・祝) 開館
5月 6日(日) 開館
【参加者募集中(先着順)】 昆虫講座サイエンスラボ第二回 5月17日「昆虫の形態を知る(2)」(対象:高校生以上)
GW企画: 5月3日~5月5日「昆虫館スタッフの虫小噺(むしこばなし)」(ギャラリートーク) ※当日自由参加
【終了しました】 昆虫講座サイエンスラボ第一回 4月19日「昆虫の形態を知る(1)」(対象:高校生以上)
【終了しました】 9月18日~9月23日 巡回展「害蟲展season5~ワルモノにされたイキモノたち~」
【終了しました】 9月21日 昆虫講座サイエンス・ラボ⑤ 「クモの観察」(対象:高校生以上)
【終了しました】~どんな昆虫とふれあえるかはお楽しみ?~ 夏休み企画: 昆虫サプライズ(※8月の不定期開催)
GW企画: 5月3日~5月5日「昆虫館スタッフの虫小噺(むしこばなし)」(ギャラリートーク) ※当日自由参加
【終了しました】 昆虫講座サイエンスラボ第一回 4月19日「昆虫の形態を知る(1)」(対象:高校生以上)
【終了しました】 9月18日~9月23日 巡回展「害蟲展season5~ワルモノにされたイキモノたち~」
【終了しました】 9月21日 昆虫講座サイエンス・ラボ⑤ 「クモの観察」(対象:高校生以上)
【終了しました】~どんな昆虫とふれあえるかはお楽しみ?~ 夏休み企画: 昆虫サプライズ(※8月の不定期開催)