展示がかわって第2部開催中! きちんと知るとおもしろい「Gっとみるゴキブリの世界 ガサガサ・ゴソゴソ展」~3月1日まで

箕面公園

2020年02月09日 14:00

多様性や自然界での役割、きちんと知ると面白い。そんなゴキブリの世界を見てみよう!




名称足立区生物園・箕面公園昆虫館 合同展示

 『Gっとみるゴキブリの世界 ガサガサ・ゴソゴソ展』

期間2019年11月1日(金)~2020年3月1日(日)


休館:毎週火曜、冬期メンテ休館:1月28日~1月31日・2月3日~2月7日

会場館内 生体展示コーナー

*展示内容が1部(11/1~12/28)、2部(1/4~3/1)で入れ替わります

協力アース製薬株式会社、株式会社シー・アイ・シー




2020年1月26日(日)に、箕面中央生涯学習センターにて、
ガサガサ・ゴソゴソ展の関連イベントが開催されます。
ただいま申し込み受付中です。奮ってご参加ください!

◎関連イベントの詳細はコチラ

ゴキブリ対策専門サイト、ゴキラボさんにて
ガサガサ・ゴソゴソ展についての取材記事が公開中です。
ぜひご覧ください!

◎ゴキラボ ホームページはコチラ
◎取材記事はコチラから

ごあいさつ


ゴキブリほど多くの方が抱いている゛<嫌われ昆虫>のイメージと実像のギャップが大きい
昆虫もそうないでしょう。害虫になってしまうのはごくごく一部で、ほとんどのゴキブリは
森や林など野外で暮らしています。よく見ると綺麗だったり、可愛かったり、
かっこよかったり、と世界には形態、生態ともに多様なゴキブリが分布しています。
たとえゴキブリのことが好きになれなくても、ゴキブリについて正しい知識を得ることは
決して損にはなりません。この企画展で「あれ、意外と普通の虫だな」と思ってもらえれば、
さらに欲を言うと「へー結構、面白いな」と思ってもらえたら本望です。


 
2019年11月1日  中峰 空(箕面公園昆虫館 館長)

関連記事