-終了しました- 夏の鳴く虫展【夏の企画展】

箕面公園

2017年08月07日 16:42

夏に鳴く虫…といえば、まずセミを思い出すでしょうか。


でももう一つ、とても身近で

夏に最盛期を迎える鳴く虫がいます。


そう、キリギリスやバッタの仲間です。


草むらで鳴き声は聞こえるけれど、

どんな虫が鳴いているのかわからない...


そんな虫たちの姿を確認しに来てみてください。


きっと、何気ない通り道の草むらで

耳をすますのが楽しみになることでしょう。




夏の鳴く虫・展示の様子


カワラバッタ


ヒサゴクサキリ



展示している

主な虫たち

鳴き声

ショウリョウバッタキチキチキチキチ
ヒガシキリギリスギース・チョン
ヤブキリジリリリリ・・・・・・

シリシリシリ・・・・・・


ヤマクダマキモドキタッタッタッ チッチッチ
コバネヒメギスチチッ,チチッ,チチッ,……

チリッ,チリッ,……


ヒサゴクサキリジッ・ジッ

スチッ・シチッ・


カヤキリジャーーーー

などなど…10種を展示



期間2017年8月5日(土)~8月末
場所箕面公園昆虫館内・企画展示コーナー

関連記事